大動脈解離になってから退院後 2021/9月 退院後6ヶ月目

大動脈解離

2021/1月に当然急性の大動脈解離になりました

退院してからの経過を書き留めていこうと思います

大動脈解離とは?

大動脈解離とは、大動脈の血管壁が裂け、血液の通り道が、本来のものとは別にもうひとつできた状態です。 その結果、胸や背中に激痛が走り、大動脈が破裂したり、多くの臓器に障害をもたらしたりする重大な合併症を引き起こします。 放置すると命にかかわります。
2月に手術、入院
3月に退院しました
毎月術後の経過を記事にしています
病気の前兆の記事です。ここから悪夢がはじまりました・・・・

 

今回は2021/9月 退院後6ヶ月目の記事になります

2021/9月

今月は通院なし

先月から2ヶ月に1回にしましょうと先生に言われました

次は10月です

しかし2ヶ月も間が空くのでなにかあればすぐに病院にくるようにと

通院がすくなくなると少し不安ですがこれをしていかないと元気になっていかないのであまり暴飲暴食やいつもと違うことをせず9月も過ごしていきたいです

9/1(水)ウォーキング

 

ウォーキングきました

涼しくて歩きやすい気温です

今年のウォーキング回数 46日目

消費カロリー244kcal 3.69キロ 0:39:14  4666歩

 

 

 

9/7(火)ウォーキング

今日もウォーキングです

今年のウォーキング回数 47日目

消費カロリー237kcal 3.49キロ 0:40:11 4699歩

 

9/8(水) 月一の外食(ラーメン)

 

今日は月に一度の楽しみ外食(ラーメン)です

スープ飲まない、朝、夜は少な目の食事にして塩分対策しています。

ラーメン二郎の記事はこちらです

 

9/10(金)ウォーキング

今日もウォーキングです

今年のウォーキング回数 48日目

消費カロリー325kcal 3.7キロ 0:43:45 5089歩

9/11(水)排便なし

排便なし
8月は調子よかったけど9月は1回だけ
毎日ちゃんとでるようになりたいね

9/15(水)嫁さんコロナワクチン接種1回目 モデルナ

今日は嫁さんの1回目(モデルナ)のコロナワクチン接種日

家から5分ぐらいの大接種会場

なにもないと思うけど万が一なにかあったら不安なので一緒に行きました

感染対策もしっかりしていて安心しました

私は9/21です モデルナ

病気してからなので不安ですが打たないともっと不安だしコロナになってしまったら大変なので打ちます

9/19(日)自動ウォーキング

10分以上歩くとスマートウォッチがかってに自動でウォーキング計測してくれます。

今年のウォーキング回数 49日目

消費カロリー39kcal 0.71キロ 0:13:30 969歩

9/20(月)ウォーキング 久しぶりの6キロコース

 

今日もウォーキングです

祝日(敬老の日)なので湖でボートしてる方がいました

気持ちよさそうですね

私がやったらまだ骨が痛くて漕げずにすぐリタイヤ

早く身体動かしたい!(筋トレ)

今日はいつもより長く歩きました

6キロはさすがにまだきついですね

楽々にあるけるようになりたい

ちなみに6キロルートはこちらです

ピンク枠1週で6キロぐらいですね

今年のウォーキング回数 50日目

消費カロリー371kcal 6.39キロ 1:14:47 8726歩

9/21(火)コロナワクチン接種1回目 モデルナ

今日は1回目のコロナワクチン接種(モデルナ)です

病気してからの接種なので打ったらおかしくなるんじゃないかなと思っていましたが問題なしです

37℃ぐらいの熱だけですみました

9/27(月)自動ウォーキング

 

10分以上歩くとスマートウォッチがかってに自動でウォーキング計測してくれます。

今年のウォーキング回数 51日目

消費カロリー73kcal 0.93キロ 0:28:04  1285歩

9/30(水)自動ウォーキング

10分以上歩くとスマートウォッチがかってに自動でウォーキング計測してくれます。

今年のウォーキング回数 52日目

消費カロリー70kcal 0.97キロ 0:23:44  1341歩

 

 

今飲んでる薬(一覧)

タケキャブ 10mg    1錠
カルベジロール 10mg    1錠 カルベジロール 10mg    1錠
ニフェジピンCR 20mg    1錠 ニフェジピンCR 20mg    1錠
ドキサゾシン 1mg      1錠 ドキサゾシン 1mg      1錠
ワーファリン 1mg      4錠
ワルファリン 0.5mg   1錠
合計 4錠 8錠

飲んでる薬(簡単な説明)

タケキャブ(逆流性食道炎)

カルベジロール(血圧を下げる、狭心症や不整脈を改善する、心臓の負担を減らす)

ニフェジピンCR(血圧を下げる、狭心症を改善する、血管を収縮させるカルシウムの働きを抑えることにより、末梢の血管や心臓へ栄養や酸素を供結している冠血管を広げて、血圧を下げ心臓の負担を軽くします。)

ドキサゾシン(血圧を下げる、血管を収縮させる交感神経の働きを抑えて末梢の血管を広げ、血圧を下げます。)

ワーファリン(血液が固まるのを抑え、血栓ができるのを防ぐ薬です。血液を固まらせる物質の合成を促すビタミンKの働きを抑えます。)

ワルファリン(血液が固まるのを抑え、血栓ができるのを防ぐ薬です。血液を固まらせる物質の合成を促すビタミンKの働きを抑えます。)

 

 

2021/9月 血圧、脈拍、体重、脂肪率、BMI、運動記録など まとめ

平均 合計(ウォーキング)
血圧上(朝) 94.67 脈拍(朝) 64.90 消費カロリー 1359kcal
血圧下(朝) 49.67 脈拍(夜) 63.82 距離 19.88キロ
血圧 上(夜) 97.93 体重 64.31 歩いた時間 4:23:15
血圧 下(夜) 49.14 脂肪率 15.81 歩数 87742
体温(朝) 36.45℃ BMI 23.34 歩いた日数 7日
体温(夜) 36.65℃ 今年歩いた累計日数 52日


今月もなにもなく平凡に過ごせたことに感謝です

 

10月は秋ですね

寒暖差もあり血圧の急な上昇になる可能性があります

そこを注意して過ごしていきたいと思います

 

突然病気に襲われることがあります。保険に入っいてるとお金の心配がなくなります。私も保険に入っていたおかげでお金の悩みはなくなりました。保険に関する記事も書いてあるので何かある前に読んでいただけると安心すると思います

保険のどんな種類があるの?おすすめなどは?簡単簡潔に説明します。

 

先月の記事はこちらです

 

来月の記事はこちらです

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました